柳本小百合さんのライブを見てきました。



女装の私が、下北沢のモナレコードで行われた柳本小百合さんのライブに行ってきました。








柳本さんとは知人のライブで知り合いました。ライブ前にYoutubeで映像をチェックすると、ピアノ弾き語り。声は高くて柔らかい(矢野顕子さんに似てる?)。「空中ぶらんこ」や「じょうろちゃん」といった題の歌で、歌詞は童謡みたいに可愛らしい。甘いお酒でも飲みながら椅子に座ってゆっくり楽しめるのかなあ、と思っていたら、そうではなかった、というレビューです。








モナレコードのピアノを激しく演奏する柳本さんの声は、Youtubeで聞いた声よりも揺れていました。そして、揺れる私の心の波に奇妙にはまり込む。落ち着いてなんて聞いてられません。聞けば聞くほどそわそわしてくる。そして彼女から目が離せなくなる。顔がほころんでいると気がつく頃には、ライブは終わっています。








柳本さんの「揺れ」た声は、安定している「揺れ」でした。わざと揺れて吸収するビルの免震構造に近い。仕事に疲れて、とか、ルールやモラルに憧れて、押し殺されて爆発寸前の心の揺らぎを免震してくれる声。力強い「揺れ」を持った声でした。体力が必要です。力強さが必要です。マッチョというよりも母性に近い力強さ。華奢な体からは想像できません。東京音大卒業後にPAIパパ・タラフマラ舞台芸術研究所)でコンテンポラリーダンスを学び、そして現在の音楽活動に至った経緯を聞いて納得しました。発声、ピアノを弾く指、客に見せる表情、「にゃー!!」と猫のパフォーマンス、椅子からお尻が浮き上がる程の激しい演奏となぜ音がなるのかわからないほどに静止した状態での演奏。心に残る「舞台」でした。子供向けのイベントや、色々なジャンルのアーティストが集まるパフォーマンスイベントでの柳本小百合を見てみたい。








モナレコードのピアノは黄色と茶色のちょうど中間、色あせた木の色をしています。後で聞いたのですがこのピアノは調律が大変で、見た目で「弾いてみたい!」と触った他のアーティストが「やっぱやめておきます…」と避けるほど。でも、柳本さんは、このピアノとの相性がいい。夜中にモナレコードを訪れて「練習させてください」と触っていたとか。音はゆらゆらとしていて、細い。トイピアノよりピアノとしてのプライドがあって、「まだまだやりますよ」っていう不器用な純粋さが愛らしい。柳本さんの「舞台」にはモナレコードのピアノが必要なのかもしれない。